niwacul ガーデニング育て方宿根草
2024/02/06 12:30
niwacul

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

北海道のバラや宿根草、芝生や樹木、病害虫についてなど季節のお手入れ・管理をプロの皆さんが伝授。ここでは、「宿根草・草花」についてお伝えします。


文・写真:高林 初さん(苫小牧市・観光庭園 イコロの森)


植物の名前。普段はニックネームで呼び、 調べるなら唯一無二の名前(=学名)で!


春になれば園芸店にはいっせいに草花の苗が並び、オンライン(ネット通販)での苗の販売も続々と始まります。人気の宿根草は花の開花期を待たず、あっという間に売り切れてしまうこともしばしば。今のうちから庭に植えたい植物をピックアップしておくとよいでしょう。

最近では、どこかで見つけた好みの花をスマホで撮影している方も多いと思いますが、画像検索やアプリで簡単にその花の名前を調べることができます。ただしちょっと待った! いくつか候補の名前が上がりますし、正しいものが表示されているとは限りません。かなり正確な場合もありますが、本当に正しい名前は検索結果を足掛かりに自分で調べる必要がありますよ。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

例えば iCloud写真は検索アプリ(Siri)と連携させれば、植物を認識するとタップするだけで簡単に植物名を検索できる

TVドラマ「らんまん」でも触れられていましたが、すべての植物には世界で共通する唯一無二の名前がつけられています。それらは学名やラテン名といわれ、日本では便宜的にカタカナで表記されることもありますが、原則はアルファベットで表示されます。
一方で、身近でよく見かける植物たちには文化や風習に根差したニックネームがあり、アプリやサイトではそれらが混在して表示されます。
学名はとっつきにくいが、唯一の植物を指すので便利。ニックネームは親しみやすいが、曖昧(あいまい)で誤解が生じやすい。区別して利用するとよいでしょう。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

左/検索結果は、アルファベットばかりで候補がいくつもある。ちなみにこの画面では学名とニックネームが混在しているのでわかりづらい。1つタップしてみると…  右/日本語の情報がでてくることも。これを足掛かりに正解を探ることもできる。違う植物を提示されることも多いので、最終的には信頼できる書籍で調べよう!

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

アプリなどの検索結果を足掛かりに書籍なども利用して、自分好みの植物を探そう

一般に趣味で園芸を楽しむ場合は、ニックネームで十分ですが、初心者でも植物選びをするときには学名を使った方が便利です。
例えば、アプリで「アネモネ」と教えてもらった場合、園芸店で「アネモネ」を探しても同じ花は手に入らないでしょう。アネモネの中には春に咲く種類から秋に咲く種類まであり、日なたが好きなもの、日陰が好きなもの、背が高いもの、背が低く地面を覆うように育つものまで、実にさまざまな種類があります。本当に自分の庭に取り入れたい植物を探すときは、正しい名前(=学名)まで探るのがよいでしょう。

ちなみに、学名は私たち日本人のように、基本的に苗字のようなものと名前のようなものがセットになっています。苗字のようなものは大きな分類(属)を表し、名前のようなものは種類(種)を表します。
例えば、「アネモネ ウィルギニアナ」といえば、“アネモネ属のウィルギニアナという種”という意味です。
さらに同じ種でも色や形、地域による変種、人工的に作出された園芸品種などさまざまな違いが現れます。それらにもそれぞれの名前がついていて、属・種のあとに続けて‛〇〇〇〇〇’などと表記されます。こうして学名は唯一無二の植物を示します。

例えば、いろいろなアネモネ


●アネモネ ウィルギニアナ

Anemone virginiana

道内で7月頃に開花。背丈は50~60cm程度 こぼれダネでよく増えます。秋のシードヘッドも魅力ですよ。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

アネモネ ウィルギニアナ


●アネモネ シルウェストリス 

Anemone sylvestris

道内で5~6月に開花します。背丈は30~40㎝くらい。こぼれダネでよく増え、繰り返し咲くアネモネです。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

アネモネ シルウェストリス


●アネモネ ディコトマ(フタマタイチゲ) 

Anemone dichotoma

恵庭市にある道の駅 花の拠点「はなふる」のガーデンでは、6月後半に開花しています。背丈は20~30㎝くらいです。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

アネモネ ディコトマ(フタマタイチゲ)


●アネモネ ネモロサ(ウッドアネモネ)

Anemone nemorosa

アネモネの一つで、ヤブイチゲの八重咲き品種です。イコロの森(苫小牧市)で5月頃に開花します。背丈は15cm程度の愛らしい花です。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

アネモネ ネモロサ(ウッドアネモネ)

また、シュウメイギク(Anemone hupehensis var. japonica)もアネモネ属の一種です。これに加えて、基本種である Anemone hupehensisや、交配種である Anemone x hybridaなども一般的にはシュウメイギクと呼ばれ広く親しまれています。シュウメイギクの開花は秋で、背丈は1m前後になります。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

シュウメイギク

最近は住宅やインテリア、雑貨やファッションや料理、音楽など、身のまわりのあらゆるものをSNSや専門のサイトで調べ、趣味や個性に応じて選択できることが当たり前になり、豊かな暮らしが送れるようになりました。
実はガーデニングの世界でも、この十数年の間に、特に宿根草においてはずいぶん多くの種類が手に入りやすくなっています。
初心者の方が、花が長く咲く、管理がしやすい種類を欲しいと思えば、探して手に入れることができます。何十年もガーデニングを楽しんでいる方が、より複雑な植栽デザインに組み合わせるための品種を豊富なラインナップから選び出すことができるようになりました。多くの園芸店が店頭やサイトにおいて、ニックネームだけでなく、学名も併記しながら植物を紹介していて利便性も高くなっています。

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

イコロの森のナーセリーでは、カタカナ表記とアルファベットの学名表記をしている。学名が分かれば、間違いなく気になっていた花を見つけられる

親しみやすいニックネームから学名を調べ、学名を使ってSNSや専門のサイトで検索すれば、自分の好みに最も近い草花を選んで手に入れることができる時代です。難しい学名を覚える必要はなく、植物について調べるときだけ利用すればよいのです。
春になれば園芸店に多くの植物が並びます。その前に手に入れたい植物を調べておくのもよいと思いますよ!

北海道 宿根草の育て方|2月 植物の名前。ニックネームと学名

手に入れたい植物の名前を調べて、リストアップしておこう

プロフィール


高林 初

英国Writtle College(リトルカレッジ)にてガーデンデザインを学ぶ。現在は、苫小牧市にある「イコロの森」の勤務、ヘッドガーデナー 。設計からメンテナンスまで庭づくりの幅広い経験をもとに、宿根草ガーデンの管理・栽培等を担当。

Instagram ikor_no_mori
HP イコロの森

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 北海道 宿根草の育て方|4月 花壇の清掃から株分け・花選びまで 


  • 北海道 宿根草の育て方|3月 プランターは雪から取り出して管理を


  • 北海道 宿根草の育て方|1月 庭の環境による寒さ対策と温室管理


  • 北海道 宿根草の育て方|11月 積雪前に行なう刈り込み 理由と方法


  • 北海道 宿根草の育て方|12月 根雪になる前にマルチングを!


  • 北海道 宿根草の育て方|9月 花が少なくなる“秋に咲く宿根草”